崇敬会について
Information
ホーム > 崇敬会について

崇敬会について

崇敬会のご説明
多賀神社は、壱千年以上に渡り、広く崇敬されて今日に至っております。
平成19年4月には、今後、益々に多賀神社御祭神の御神徳の発揚が続きます様に、
又、社会への貢献、地域の繁栄への貢献の為に、社殿、境内の整備、
諸設備の充実を実現し、神社の維持並びに発展向上を図る
「多賀神社崇敬会」が創立されました。
ご入会について
1.ご入会の手続き
入会・継続申込書に所定の事項をご記入の上事務局(多賀神社社務所)に
お申し出下さい。郵送・FAXでも結構です。
2.会費の納入
年額:一口5,000円 (正会員 一口・特別会員 二口以上)
多賀神社社務所までお越し下さい。
3.会員の待遇
*ご入会になり次第崇敬会台帳に登録させて戴き、会員証をお送り致します。
*神社行事のご案内をさせて戴きます。
*年二回、社報をお送り致します。
*十二月に、神社暦と、ご希望の授与品をお送り致します。
*年一回、総会を予定しております。
*年一回、研修旅行を予定しております。
4.お問い合わせ
多賀神社崇敬会事務局(多賀神社社務所内)
〒192-0051東京都八王子市元本郷町4丁目9-21
TEL 042-622-8605 FAX 042-622-6659
CONTENTS
多賀神社
多賀神社
所在地 〒192-0051
東京都八王子市元本郷町4丁目9-21
連絡先 042-622-8605

ページ上部へ